「焼肉特急」の特急レーンの土日の混雑状況は?評判や口コミ情報をチェック!
回転寿司でおなじみの特急レーン。
焼き肉店でこの特急レーンを活用した「焼肉特急」が4月23日にオープンしました。
大阪で開店したのですが、東京へ進出する日もそんなに遠くなさそうですね。。。
飲食業界はコスト削減が必須。
人員削減できて、サービス向上できるこの作戦。。。
お子さんがいる家族にはうれしいサービスですよね♪
どんなシステムなのか調べてみました。
回転寿司で使われている「特急レーン」を使った焼き肉屋「焼肉特急」が4月23日、大阪府大阪市にオープンした。関西で焼き肉店などを展開する松屋が運営する。
メニューの載ったトレイを直線レーンで運ぶシステムを全面導入し、ドリンク類も含めて全商品を特急レーンで提供する。タッチパネルで注文すると、注文の品がレーンで届けられる。
特急レーンを生かした「記念日のサプライズ演出」も実施する予定。「Happy Birthday」のBGMを流し、火のついたろうそくを載せたレーンでプレゼントとメッセージを運ぶという演出ができる。【引用先:ねとらば】
23日、まさに本日開店!
場所はこちらです。
お店情報
店名 『焼肉特急』
場所 大阪府大阪市平野区長吉長原東1-2-69
営業時間11:30~23:30(ラストオーダー22:50)
関西の肉料理のチェーン店『松屋』が経営するお店。
谷町線長原駅から徒歩4分の場所で『かっぱ寿司』の側です。
<メニュー>
単品は500円前後。
セットメニューは「三種の神器」「新幹線セット」「リニアモーターカーセット」「特急セット」の4種類。
2000~3000円ぐらいのリーズナブルな値段です。
ネーミングがたまらないですね。
待ちきれない方々のTwitter情報を見てみましょう♪
今日オープンの焼肉特急に行ってきた。
ランチセットがレーンに乗って運ばれてきた。
夕食の方が、きっと何回もお肉が運ばれてきて
楽しいだろうな。
— 聡里 (@satoriEvisya) 2014, 4月 23
焼肉特急: 大阪に開店した焼肉特急っていう焼肉屋さんが面白い。回転寿司みたいにレーンで何でも目の前まで持ってきてくれるんだって。肉など料理からドリンクまでレーン。1人前100gで500円前後というから安いよね。人件費かか… http://t.co/FnnGjowlDG
— うっふん (@habit_0323) 2014, 4月 23
焼肉特急Open♡
テレビの取材来るらしい‼︎!やばばば
取り敢えずバイト行って来ます!
— YUI (@Yui20yui) 2014, 4月 23
この週末は混雑しそうですね。
ランチタイムが11:30からなので、休日の遅いブランチということで、
11時前に並べば確実に昼食に間に合うのではないでしょうか?
実際に行かれた方からのTwitterでの投稿もチェックしつつ、
状況が入り次第、更新していきますね♪
はやく、東京にも来るといいなぁ~^^
タグ:焼肉