上野動物園が無料の日少しでも混雑を避けたい!どの門から入ったらいい?

上野

5月4日はみどりの日。

この日は、東京都内の施設が無料で入園できるところがあるの知ってましたか?

そういう自分も最近知ったんですよね~。

もちろん、その中には動物園も含まれています。

上野動物園、 多摩動物公園も無料です♪

この機会に久しぶりに動物園行っちゃおうかしら。。。

ただし、混雑ぶりは半端ない模様。

少しでも混雑をされるべく、調査してみました~

 

Sponsored Link

      パンダ

混雑を避けるべく攻略法

◆その1:早く行くべし!

開園は9:30。

東京って午前中の動きが遅いんです。

したがって、早起きは三文の徳!で、早朝から活動し、開門前に並び、

入ってしまえば、まわるルートを決めて楽しめます。

◆入場する際には正門を避けるべし!

どうしても、JR上野駅から入場となると

正門、つまり東門から入ることになりますが、

それを避けるだけでもだいぶ違います。

池之端門(西門)から攻めてみましょう!

access_map

池之端門は、千代田線の根津駅がいちばん近いですね。

おすすめの動物は?

2014年5月現在。

おすすめは、この春生まれた、ワオキツネザルの赤ちゃんです。

3月に生まれたばかりですが、

すでに大人のサルに混ざって、集団行動しようとしてます。

そんな、赤ちゃんの成長ぶりを観察できるのも楽しいですね^^

おまけ情報

どうしてもパンダが見たい!

そんな方にお勧めなのが。。。

なんと毎日、上野のパンダを見守っている方のブログがあります♪

毎日パンダ ブログ

この方のブログを眺めているだけでも

楽しいですよ、おすすめです♪

Sponsored Link

コメントを残す

Comments links could be nofollow free.

サブコンテンツ

このページの先頭へ

Get Adobe Flash player Plugin by wpburn.com wordpress themes