LINE(Android版)の4.4.0のアップデート後起動しない不具合?改善方法は?
5月22日にLINEのアップデートがありましたが、
アップデートした後で、LINEが開かなくなってしまったなど
困っていないですか?
実は、うちの子供が、Android版のアップデートをしたようなのですが、
その後から、「既読」にならなくなってしまったようなのです。
5月初旬のiphone版のアップデートでも、不具合が発生していましたね。
またか。。。とアップロードの度に起こる不具合、慣れっこでは困ります。
不具合の現象や改善方法など調べてみました。
GooglePlayで報告されている症状
・友達とはなしていたら突然友達もグループもなくなったんですが、どうやったら戻りますか? タイムラインのほうでは友達は消えていないのですが…。更新もしました。また、きえた友達のホームでプロフィール画像をタッチすると強制終了になってしまいます。
・アップデートしてから画像が読み込めない。 その前からも読み込めないことあったのにさらに悪くなってる!スタンプや着せ替えも読み込めないのでダウンロード出来ません!
・最新になってから既読と送った時間・送られた時間が出なくなりました。【引用:googlePlayより】
Twitterでも、LINEの調子が悪いという話が出ているようです。
@3737Sou あかん、LINE押しても不具合がしょうじたとかでトークまでいけへん。
— yuuuuuji (@sp1yj) 2014, 5月 24
line不具合起きてる。line開かんと通知来ない。あれ?
— チャンピオンDAIGO∞ (@DAIGO43265020) 2014, 5月 24
改善方法は?
こちらのサイトを参考にさせていただき、早速、うちの子も実行!
何をしたかというと・・・
「着せ替えの変更」です!
「治ったよ!」との報告でした~。
朝から不機嫌だったうちの子も元気で学校に行きました!
中高生にとっては、LINEは無くてはならないツールですから。。。
アップデートの度に不具合続きでは、困りますね。
今後は、なるべくアップデートも控えて、遅れて実行するように、
子供と納得した次第です。
お困りの方は、是非お試しください!