日立市かみね動物園でダメージジーンズ展!場所や行き方は?販売は?

        展示中

動物園にいる猛獣たちが、デザインしたジーンズを展示販売する企画が話題です!

猛獣がジーンズをデザインってどういうこと?

耳を疑いますよね。

茨城県北部の日立市に市民に親しまれている「かみね動物園」があります。

管理人の故郷でもあるのですが、

年々、かみね動物園の来園者が減っているのだそう。。。

そのため、猛獣に一役買っていただき、なんとライオンやトラたちが、

ジーンズを引っ掻いたり、かじったり!?

それの生地をジーンズメーカーが縫製し製品化してしまったそうなのです。

いったい、どんなデザインになたのでしょうね♪

Sponsored Link

ダメージジーンズってどうやって作るの?

      ライオン

まずは、このジーンズのポケットに穴を見てください。

実際の動物園にいる本物のライオン、トラ、クマに、デニム生地をタイヤなどに巻き付けて、

生活の場所に置きます。

すると、遊び道具を与えられた猛獣たちは、こぞって、引っ掻いたり、噛みついてみたり、

遊びだすんですね~w

それによって傷をつけられた生地からジーンズを作ります。

製作は、岡山県の有名なジーンズメーカーに委託し「ZOO JEANS」が誕生!

実際には、こんな風に作るのですね♪

動画がありましたのでご覧ください。

かみね動物園の場所や行き方は?

日立市かみね動物園
ヒタチシカミネドウブツエン

茨城県日立市宮田町5-2-22
0294-22-5586

JR常磐線日立駅から日立電鉄バス(日立駅中央口バス停2番)乗車し、神峰公園口下車(約10分)。

車の場合:常磐自動車道日立中央ICから国道6号線経由(約5分)。

詳細はコチラ⇒http://www.city.hitachi.lg.jp/zoo/001/p002224.html

展示会場や期間について

展示場所:かみね動物園「ふれあいプラザ」2階エレファントカフェ。

展示期間:7月6日(日)~7月21日(月・祝)まで

      
なお、展示はトラ・モデル1着、ライオンモデル2着、ヒグマモデル1着の併せて4着です。

このパワフルな動物たちの爪や歯でデザインされたリアルな「ダメージジーンズ」は、

ヤフオクでも販売されます。

ヤフオク:「ZOO JEANS/T1 Designed by TIGERS」

オークション終了日時:7月14日(月) 21時53分

お気に入りの1本にいかがですか?

Sponsored Link

コメントを残す

Comments links could be nofollow free.

サブコンテンツ

このページの先頭へ

Get Adobe Flash player Plugin by wpburn.com wordpress themes