高校軟式野球2014準決勝!テレビラジオ中継はある?放送時間を調べた!
夏の甲子園が終わって、夏の終わりを感じていたところ・・・
今度は、高校軟式野球大会準決勝で「延長30回」でも決着せずという
目を疑うようなニュースが飛び込んできました。
たしか、軟式野球は通常の場合、7回で決着。
30÷7で通常の試合4試合分をやっている計算です!
本日、午後にこのニュースを知って、慌てて中継されていないか
調べたのですが、速報を伝えるサイトも見つけられず、困ってしまいました。
明日、あらためて、準決勝戦3日目がプレーボールされます。
ちょうど土曜日ですし、ラジオまたは、テレビ中継はないのか調べてみました~♪
★真ん中あたりに載せてますので、先に情報だけ必要な方はスクロールして下さいね^^;
第59回全国高校軟式野球選手権大会速報結果!決勝は中京と三浦学苑!はこちら
気になるというか心配なのは、ピッチャー君たち。
これも調べてみると、両投手とも、なんと3試合連続で投げている模様!
この夏の硬式野球でも注目されましたが、「投球制限」の話が激論されますね^^;
タイブレークなしで明日も11時から戦う予定です。
30日・31日にテレビやラジオの中継は?
今日は速報を知りたくって、ネット上で調べたのですが、
中継されていなかったようなのですね。
明日は本来決勝の模様を、関西地区でラジオ中継予定で番組枠があります。
大阪NHKFMにて
8月 30日(土)
午前11:00~11:50
午後 0:15~ 2:00
(関西地域向け)
第59回全国高校軟式野球選手権大会
-決勝-
~明石トーカロ球場から中継~
8月 31日(日)
午前9:00~11:00
(関西地域向け)
第59回全国高校軟式野球選手権大会
-準決勝-
「崇徳」対「中京」
~明石トーカロ球場から中継~8月 31日(日)
午後 0:15~ 3:30
(関西地域向け)
第59回全国高校軟式野球選手権大会
-決勝-
「「崇徳」対「中京」の勝者」対「三浦学苑」
~明石トーカロ球場から中継~
NHKのネットラジオが便利です♪
ホームページでご確認ください☆
テレビ中継は録画が9月に放映されます。
スカパーやケーブルテレビのご加入の方は視聴できますよ♪
CSチャンネルGAORA SPORTS(以下GAORA SPORTS)では、
「第59回全国高等学校軟式野球選手権大会]の準決勝「崇徳 vs 中京」戦と
その後行われた決勝戦の模様を放送します。
放送日時
「第59回全国高等学校軟式野球選手権大会」
<準決勝・継続試合>崇徳 vs 中京 <決勝>中京 vs 三浦学苑 8.31明石トーカロ球場9月4日(木) よる7:00 ~ よる10:00(初回放送)
9月5日(金) 午前11:30 ~ 午後2:30(再放送)
9月7日(日) 午前9:00 ~ ひる0:00
延長30回のニュースを聞いて、気になったのはやはり選手たちの疲労です。
特に投手の肩やひじ、腕のはりなどどうしているんでしょう。
全国高校軟式野球選手権大会、準決勝・中京対崇徳、延長30回で勝負つかず!大会史上最長イニングを更新www http://t.co/8M1et63Tft pic.twitter.com/SDzBpdIfKs
— プロ野球ニュース (@baseball_pr) 2014, 8月 29
明日は誰が投げるのか?注目ですね。
関西地区の方、ぜひ、SNSを使って、速報をお伝えください♪
【3日目の速報】
twitterkから速報を拾います!
ちなみに最大延長は「54回」までです。
54回で決着つかない場合、勝敗抽選となります。
再開試合は8月31日9時開始。
決勝は同日12時30分開始予定
観客多いw pic.twitter.com/K2GGcpk6C5
— ✩ちゃこちゃん✩❣ (@xo531chacochan) 2014, 8月 30
全国高校軟式野球 準決勝
中京0-0崇徳
延長40回終了 グラウンド整備中 pic.twitter.com/BmtWIBvLhP
— ✩ちゃこちゃん✩❣ (@xo531chacochan) 2014, 8月 30
高校軟式野球選手権準決勝、崇徳対中京。41回表の中京は三者凡退。
— 樋口太 (@lalapapasports) 2014, 8月 30
高校軟式野球選手権準決勝、崇徳対中京。41回裏の崇徳は二死二塁としましたがセンターライナーで無得点。
— 樋口太 (@lalapapasports) 2014, 8月 30
高校軟式野球選手権準決勝、崇徳対中京。42回表の中京は三者凡退。
— 樋口太 (@lalapapasports) 2014, 8月 30
高校軟式野球選手権準決勝、崇徳対中京。43回表の中京は先頭打者が四球で出塁。
— 樋口太 (@lalapapasports) 2014, 8月 30
高校軟式野球選手権準決勝、崇徳対中京。43回表の中京は無得点。
— 樋口太 (@lalapapasports) 2014, 8月 30
高校軟式野球選手権準決勝、崇徳対中京。44回表の中京は二死一塁としましたが後続が倒れ無得点。
— 樋口太 (@lalapapasports) 2014, 8月 30
高校軟式野球選手権準決勝、崇徳対中京。いよいよ、きょうの最終イニング、45回です。
— 樋口太 (@lalapapasports) 2014, 8月 30
高校軟式野球選手権準決勝、崇徳対中京。45回裏の崇徳は二死二塁から次打者が三振に倒れました。45回を終えて0ー0。
— 樋口太 (@lalapapasports) 2014, 8月 30
なんということでしょう!?
今日も決着つかず!
31日午前9時から明石トーカロ球場で46回から再開です!
8月31日 中継情報について
本日30日 14:40の時点でNHKに問い合わせしましたところ、
テレビ中継の予定はありませんが、ラジオの中継が予定されています。
まだ変更が入っていないらしく、当初の予定。
NHKFMの横浜エリアが11:05~
関西エリアがNHK第一で11:05~
という回答でした。しかし、当初の予定が変更となり、この番組編成も変更となる可能性が高いです。
分かり次第、追記いたします。
【追記】
NHK 第一の関西エリアのラジオで番組時間変更され、9時からの準決勝も放送されます。
(上記の通りです)
タグ:軟式野球
高校軟式も硬式と同じ、試合は9回までですよ。7回までは中学野球とかの試合ですね。