石岡樹輝弥(じゅきや)はリトル出身?中学などwiki風プロフ!

Sponsored Link
     

夏休みの終わりに凄いことが起こっています。

高校の軟式野球全国大会の準決勝で、
延長45回でも決着せず試合は4日目に突入するというのです。

両チームともエースが連日続投!
投球数はゆうに600球超えとなってます。

肩やひじは大丈夫なんでしょうかね^^;

ちょっと名前もきになったのが、崇徳の石岡樹輝弥(じゅきや)投手。
チェックしてみますね♪

プロフィール

    ジュキヤ

硬式野球部の子って、新聞や雑誌にも取り上げられ、
ネット上にも話題満載なのですが・・・

如何せん軟式野球となると、こんなに大偉業を成し遂げても
情報がすくないんですよね^^;

「じゅきや」って名前、辰吉丈一郎の次男・寿以輝(じゅいき)が浮かんでしまいましたw

600球以上を投げたとは思えないほど、身体の線が細く、
とってもスリムですね。
ジャニーズにいてもいいくらい。かわいいです!

ちょっと亀梨くんに似てる?

45回終了後に石岡くんは「またじゃけど、よろしくな」と松井選手に声をかけたんだそう。
広島弁がいいですね~。

石岡樹輝弥(じゅきや)投手は、小学生のころ、
広島カープのジュニアチームに所属していたようです。
崇徳高校は中学もある男子高。石岡くんも中学から崇徳の可能性が高いですね。

その時の写真がこれ。。。

    広島カープジュニア1

どれが本人かまで確認できなくって残念^^;

でも、そういう事は、本来リトル出身で、後々はプロ野球選手を目指していたって事ですね。
どうりで精神面も充実しているわけです。

1日目は177球で5安打
2日目は214球で6安打

崇徳・石岡樹輝弥3年)は164人に対して617球。

3日目の試合後、ふたりはこんなコメントを残しています

432球を投げた松井投手は「精神的にも体力的にも相当こたえている」

391球の石岡投手は「(広島市の土砂災害で)被災した方々を元気づける思いで投げた」と笑顔

モチベーションの維持が大変ですが、その心の中には、広島で被災した方々への熱い思いがあるんですね。

これは、明日の勝負が一層楽しみです!

軟式野球の全国大会はあいにくテレビ中継がありません。

今日の午後、NHKに問い合わせてみたのですが、現時点ではテレビ中継への番組変更はないとの回答でした。

もしかして、これから視聴者の反響の多さに急きょ中継があるかも知れませんね。

分かり次第シェアします。

石岡くんの熱闘の模様がyoutubeにアップされていましたのでご覧ください。

明日は、9時から再試合。

さあどうなるか、それに勝てば、なんとダブルヘッダーで決勝。

いまからワクワクしますね♪

【追記】

31日9時開始の延長46回からの再試合は、延長50回で決着。

残念ながら、石岡くんは決勝には進めませんでした。

しかし、お互い、4日連続で続投した中京の松井投手に優勝の夢を託し、

決勝戦では、中京の応援席で一緒に歌って踊って応援しました。

Sponsored Link

コメントを残す

Comments links could be nofollow free.

サブコンテンツ

このページの先頭へ

Get Adobe Flash player Plugin by wpburn.com wordpress themes