六角彩子がかわいい!出身中学や年収などwiki風プロフィール!
女子野球の2014年ワールドカップが宮崎で行われています。
硬式の女子野球は、まだまだ発展途上ですが、日本は3連覇を果たし、
目下、4連覇を目指しています。
男子の「侍」に対して「マドンナジャパン」って呼ぶんだそうですw
そのマドンナジャパンの中で注目の女侍は、六角彩子選手。
茨城県日立市出身で、なんと管理人の故郷ではないですか!?
こりゃ調べないと・・・ということでMVP候補でもある彼女をチェック!
アイドル級に可愛いですね~♪
プロフィールと経歴
六角 彩子(ろっかく あやこ)
生年月日 1991年10月24日(22歳)
出身地 茨城県日立市
学歴 埼玉栄高校⇒帝京平成大学卒
ポジション 内野手
投・打 右・右
身長 157cm
まだまだ若い、プロ野球の世界だと1年生です。
野球を始めたきっかけはお兄さん。これありがちですねw
ワタクシの野球好きも、ハイ、4つ上の兄の影響です☆
兄の仲間に交じって幼いころから野球三昧。
後を追って、小4の時に地元「日立リトルリーグ」に入ります。
入った直後からレギュラー。しかも女子はひとりだったって凄いですよね。
そのころからすでに大物の片鱗が。。。
助川中学校では、軟式しかないため軟式野球部に所属。
ここでも、1年の秋には背番号「1」を背負っていたとのこと。
冬の早朝でも200Mのグランドを30周。その半分はダッシュ。
そのあと塁間を100本走って練習へ。まさしく猛練習をこなしていたんだそうです。
基礎基本を徹底的にこなしていたんですね。
当時の同級生も日本代表で活躍する姿に誇らしい気持ちでしょう♪
高校は地元を離れ、埼玉の埼玉栄高校へ進学。女子硬式野球部がある学校です。
言わずと知れた多くのアスリートを輩出している学校ですね。
有名なOBやOGを上げたらキリがないほどw
ここでも50人を超える部員をまとめキャプテンを務めています。
監督や部員からの信頼も絶大だったんですね^^
遠投では学校のグラウンドのフェンス86メートルを超えていたといいますから、
男子も真っ青な強肩です。
とてもワタクシと同じ身長157cmの身体とは、思えませんね~^^;
年収は?
大学卒業し今は埼玉のクラブチームに入っています。
社会人に進んだようなのですが、どこの会社なのかは情報が見つかりません。
このご時世ですから、女子野球部がある企業自体少ないですし、
競技を続ける環境は厳しいですよね。
サッカーのなでしこ達も、しばらくアルバイトなどで収入を得ていた人もいました。
なので、年収も、推して知るべし。
女子の場合、プロ野球選手の年収でさえ、一律200万と決まっています。
免許取得のために専門学校に通えたり、
小学校教員など各種資格取得のための通信教育が
無償で受けられるといった制度が設けられています。
というか、プロなのにその職業だけで食べていけないのはプロって言わないでしょ!?
まあ、今後、アベノミクスでは、そういったことも改革してほしいですね^^;
彼氏の好みは?
そんな彼女の乙女な一面。
実は「カープ女子」なんだとか。
好きな選手は堂林選手。しかもルックス重視で好きなんですって。
堂林選手は先日、女子アナと熱愛宣言をしましたが、六角選手はどんな反応だったんでしょう。
ぜひ、ワールドカップで優勝、MVPも獲得して、憧れの堂林選手と対談してほしいですね~^^
宮崎で行われているワールドカップ決勝は9月7日です。期待しましょう♪
タグ:女子野球