中園ミホの息子や父などwikiやプロフィール!シングルマザーの逆境で奮起!

      中園

今朝の「あさイチ」では朝ドラ「花子とアン」の脚本家・中園ミホさんが登場!
もう、私個人的に中園ドラマの大ファン!

全て観てきたと言っても過言ではありません。

その中でも、何度観てもいいのが「やまとなでしこ」ですね♪
どの場面、どのセリフも心に響きます。。。
中園ミホさんそのものですね~

そんな脚本家・中園ミホさんが生放送で何を語るのか?
記しておきますね♪

Sponsored Link

中園さん曰く、花子と自分は重なる部分が多いのだとか。

◆酒好き 底なしなんですって。

◆いつも側に何かを置く・・・
花子は「辞書」、中園さんは・・・「札束」
元来、なまけもので、モチベーションを保つために、
ギャラの札束を目の前に置いて、書いてたんだそうですよw
なかなかいいですね~それって。

中園さんのファンとしては、たしかに過去のドラマでも
途中から別の人が書いてるね!って分かりますもの^^;

途中で嫌になっちゃうのか、投げ出しちゃううのか?
ストーリーが微妙に変わるので、それはあるんだと思います!

プロフィールの詳細はwikiの本家にお任せして、

番組内で紹介されたプロフィールを
年代別の出来事としてまとめてみます。

現在アラフィフの中園さん、各年代ごとにどんな人生だったのか?

10代 『両親の死』

 
ご両親はとても愛し合っていたご夫婦だったといいます。
お父さまが亡くなったのは、彼女が10歳と時。

お母さまがとても悲しみにくれていた姿が今でも印象深いと。

19歳の時に今度はそのお母さまがなくなります。
マザコンだったという中園さん。

「母が亡くなった時はショックで前後の記憶がないくらい、その時は、派手に遊んだ。」
と振り返っています。
 
そんな時にドラマのセリフが心に染み込んだそうです。
当時は脚本家の「早坂さん」「市川森一さん」のドラマを観ては、
感情が揺さぶられ、ボロボロ泣いていたんだとか。。。

私も中園ドラマで泣いてましたよ~。

20代 『荒れた生活』

 
大学を卒業後、広告代理店に就職するもダメなOLだったと。

2年で辞めて、「占い師」に。
なぜ占い師に?そもそもどうやったら占い師になれるのでしょう?

実は、身近に占い師さんがいらっしゃたんだそうです。
もしかして、お父さまがお亡くなりになって、お母さまが頼りにされていたのかも知れません。

占いは中学のときから勉強していて、「若い子はやらない方がいい」と言われて
隠れてノートに書き写していた。

「そんなに知りたいなら教えま」といわれその道へ。
有名な先生の下でアシスタントなども経験。
そこでの人間ウォッチングが、後の脚本を描くときに大変役立っているんだそうです。

ピシッとスーツを着た方が、ささやかな悩みを打ち明ける・・・。
ドラマでいびつな人を描くのはその時にみた人間像が影響している。

どんな人間でも完全に真っ白な人間やブラックな人間はいない。
みんな何かしらグレーゾーンを濃淡をつけて行ったり来たりしている。

本当にそうですよね~。
完全な人間なんていないですから。

もう一つハマったのがギャンブル。
競馬がお好きなんですって。
占いで「馬の生年月日」など占うとたまにドンピシャ当たるんだそうですよ♪
ホントなんでしょうかね~。

脚本家になったいきさつは、詳しく語っていませんでしたが、
「恋」がきっかけだったようですよ。

30代 

34歳で男の子を産み シングルマザー。
今思えば最良の選択だったと思うと語っています。

新生児と対面し、目が合った時にいろんな決断をさせてくれたんですって。
赤ちゃんが自分の方をみて「大丈夫か?」って思っているんじゃないかと感じたと。

これまで分かってはいても、自分が嫌いで変わろうとしても変われなかった。
不満や愚痴が多い人は努力していないから・・・。

ちょっとこの言葉は耳がいたいですね~。

これまでは、他人に助けを求めず、自分でやらかして失敗しては逃げ出していた。
しかし、子どもが産まれて育児をする中で、それではやっていけない。
SOSを発信してご近所だとか育ママに助けられ、世の中捨てたもんじゃない
としみじみ思ったそうです。

いつの間にか息子さんが自転車を乗れるようになって、不思議に思っていると
近所のお父さんが自転車乗りを教えてくれていたって。
いいですね。そういうエピソード。

そんな状況でも仕事をして食べていかないといけない。
仕事はどうやってやっていたかというと、
お子さんをワープロの上に座らせて、その下でキーボード叩きながらラブシーンを描いていた。
アンパンマンを歌う息子の側で、熱愛ドラマをなんて、

女ってつくづく強い生き物ですよね~。
想像の翼をいくらでも広げられるんです♪

有働アナに興味津々?

あさイチの冒頭で有働さんとイノッチの感想・・・
中園さんも気にしていたんです。

そして、有働さん自身にも興味があって、
「素直」で「気立てが良く」「情熱家」
どうして結婚しないのか?

占い師でもある中園さん勝手に調べちゃった!

ズバリ!男性の趣味が悪いって言われちゃいました。
好きな男性が華やかで女性にモテるタイプなんですって。
有働アナも当たっているのかのけぞってましたw

男の趣味は変わらないとも。
本当はイノッチみたいな人がいい合っているのに、が危ないところに行っちゃう。

手相によれば、かなりの晩婚で結婚はする。
一番近くは2020年。
もう少し後だと65歳で加納伝助みたいな人と結婚するかも。。。

さあ、大変、有働さんの未来まで占っちゃいました。
絶対、番組終了後、占い三昧だったでしょうね~。

Sponsored Link

コメントを残す

Comments links could be nofollow free.

サブコンテンツ

このページの先頭へ

Get Adobe Flash player Plugin by wpburn.com wordpress themes