白井勝太郎がイケメン過ぎ!得意技や彼女についてwiki風まとめ!

Sponsored Link

白井勝太郎は、床競技「シライ」で有名な白井健三君のお兄さん。

韓国で行われているアジア大会に出場しているのですが、

実は、超イケメン!!

床の種目で「シライ」という技を持つ弟・健三に知名度で少しかないませんが、

実は長兄の勝太郎も床や跳馬で凄いんです♪

かっこいい白井勝太郎選手について調べてみました!

Sponsored Link

    白井勝太郎1

プロフィール

白井勝太郎(しらいしょうたろう)

・生年月日 1991年3月23日(23歳)

・血液型 O型

・出身地 神奈川県横浜市出身

・身長 168cm

・体重 59kg

・所属 コナミスポーツクラブ

横浜市で体操を営む両親の元、幼少より体操競技を始めます。

子どもの才能は遺伝と環境が影響すると言いますが、

特に運動神経に関しては、遺伝的要素が大きいそうですよ♪

ご両親から受け継いだ持前の運動神経、そして、遊びと同じ感覚で始めた器械体操。

父親も勝太郎も2番目の弟も皆、日体大体操部出身です。

       白井

こちらが、次男。あれっ、三兄弟でも微妙に似ていないんですね~^^;

ちなみに三男の健三選手。床競技のスペシャリストですね^^

       健三

三人並べてみると・・・やっぱり似ているようで似ていない?

三人三様で個性が分かれるのですね~。

得意技は?

勝太郎選手の得意技はドリッグス!「伸身カサマツとび1回半ひねり」という技。

河合将利選手、青山政高選手、白井勝太郎そして、白井健三の4人がこなせる技なんだそうです。

やっぱり、白井家直伝の「ひねり」は、跳馬でも生かされているんですね~。

彼女の噂は?

残念ながら、勝太郎選手は、SNSをやっていないみたいなのです^^;

弟くんの健三選手は、いまどきの高校生。

SNS上で彼女がいることがバレバレでしたね^^

所属のコナミの大先輩、内村航平選手にならって体操競技を理解してくれる彼女がいいかも知れませんね♪

24日の種目別競技で床に出場後、ネット上でもイケメンぶりが話題でした^^

健三くんは、世界選手権日本代表で中国へ立ったようですが、お兄ちゃん、勝太郎選手もがんばれ♪

リオのオリンピックで兄弟代表、待ってるよ~♪

Sponsored Link

コメントを残す

Comments links could be nofollow free.

サブコンテンツ

このページの先頭へ

Get Adobe Flash player Plugin by wpburn.com wordpress themes