【めざまし】スマホ用スピーカーを紙コップやラップの芯で!簡単な作り方を紹介!
皆さん、新しいiphoneはもう手にしましたか?
スマホユーザーは、アクセサリーにも凝ってしまいそうですが、
実は身近な不用品を活用してスマホ用のスピーカーが作れちゃうんです♪
今朝のめざましテレビで紹介されていましたので、
簡単な作り方をシェアさせていただきます~。
用意するのは紙コップとトレぺの芯またはラップの芯!
これならどのご家庭でも用意できますね。
作り方はカッターでくり抜くだけ!
1.トイレットペーパーの芯にスマホがスポッと入るようにカッターでくり抜きます。
芯が薄く柔らかくきりにくい場合、内側に新聞紙を入れて補強するといいですよ♪
2.紙コップにトイレットペーパーの芯が入るようにくり抜きます。
さあ、後は、これを差し込みだけ!
ラップの芯で応用編
ラップの芯で作ったのがこちらです。
より音の響きが良くなりますよ~。
すでに手作りされて、音を検証されている方の動画をみつけました。
ご覧あれ~。
タグ:手作り
めざましテレビ見てたのですが、いざ作ろうと思うと作り方おぼえてなくて…
ありがとうございます!
役に立ちました。
汚いGoogleモバゲー通報