松岡洋子のマッサンの語りがキレイと話題!映画やアニメの吹き替えを調査!
ここ数年、NHKの朝ドラが大注目!ヒット作が続いています。
あらすじやキャスティングも話題に上りますが、
前作の「花子とアン」での美輪明宏の語りが印象的で、ナレーションも注目となっています。
そして、第一回の「マッサン」では、語りがとってもキレイな声で聞きやすいと話題です♪
私も気になって、調べてしまったほどです^^
このドラマでナレーションを担当したのは声優の松岡洋子さん(59)。
どんな声優さんで、他に映画やアニメの吹き替えは何を担当されているのか調べてみました♪
ドラマ最初の第一声?
第一話で、松岡洋子さんは
「ウイスキー作りに情熱を燃やした日本人男性と、愛する人の夢を叶えるために見知らぬ国、
日本でその生涯を過ごしたスコットランド人女性・・・」
「このドラマはまだ国際結婚が珍しかった時代に、夫婦となった2人の笑いと涙、
そして愛がいっぱい詰まった冒険物語です」
この第一声を聞いた途端に、なんとも耳触りのよいキレイな声、間合い。。。
超えのトーン、語り口、こんなに心地よいものなのかと
誰が担当されているのか速攻でチェックしてしまいました^^
ネット上でも様々な声が!?
・マッサンのナレーション、グランゾートの大地くんの中の人なんだ!
そして五代目鬼太郎でもある松岡洋子さんか!
確か次の大河は池田秀一さんがナレーション担当だし…NHKはヲタクに媚び始めたのか。
しかし本職の声優さんのナレーションは聞きやすいね。
・語り手の松岡洋子さんも良いのう。
・朝ドラ、主題歌&映像良かった~。あと、ナレーターが松岡洋子さんでビックリした!
・語りの松岡洋子さんってあの松岡洋子さん!?プリキュアにも出てたやん!
最近だとメランだな。メラン。
でっかいドラゴンに変身する先代プリキュアのキュアエンプレスのパートナー妖精やん!
・語りの松岡洋子さんってUSSヴォイジャーの艦長役してたよね。落ち着いた声がいいなぁ♡
映画やアニメの吹き替え多数
Wikipediaで確認すると、吹き替え作品は、本当に多いですね~。
代表的なのが、「ゲゲゲの鬼太郎」の第4期目の鬼太郎を担当。
「ワンピース」のアルビダ役もそうですね^^
スタートレックでも艦長役の吹き替えを担当しています。
動画を見つけましたのでご覧ください。
結婚してる?夫や子供は?
松岡洋子さんは59歳、声優さんの前には舞台などで女優さんとしても活躍されたそうです。
結婚はされているのか?夫やお子さんは?など気になって調べてみましたが、
ネット上には、まだそのような情報はないようですね。
お若い方だと、ブログやTwitter、FacebookなどSNS関連で、プライベート情報も
キャッチできるのですが・・・^^;
おそらく、今後は必ず、「スタジオパークからこんにちは」に出演される機会もある事でしょうから、
チェックしておきます!
毎朝、松岡洋子さんの美しいナレーションで朝をスタート!すがすがしいですね~☆
【追記】
第2回放送を観ていたら、
松岡さんは、マッサンでナレーションもつとめていますが、
エリーの母親・ローズマリーの吹き替えも担当しているのですね^^
タグ:マッサン