カップヌードルマッサマンカレーが話題!カロリーや味が気になる!
日清のカップヌードルに新しい味が登場します!
その名も「カップヌードルマッサマンカレー」。
マッサマンカレーって、今年の夏、大ヒットしましたね。
無印良品のレトルトカレーも多く見かけましたよ♪
マッサマンカレーカップヌードルとして11月25日から発売されます。
気になるカロリーや味など、マッサマンカレーについても
詳しくご紹介していきたいと思います♪
今年の4月には、同じタイの味のカップヌードル「トムヤムクンヌードル」を発売し
これも大ヒットしましたね。
夏に向けて、ピリ辛の旨スープがたまりませんでした~。
・・・で、今度は冬に向けてカレーヌードルが新登場。
「カップヌードル マッサマン カレー ビッグ」(税抜190円)
気になるのがカロリーですよね?
さっそく、日清食品に問い合わせたところ、カロリーは449kcal。
しかも、なぜが通常サイズの発売はなく、「ビッグ」のみの販売とのことでした。
確かにカレーヌードルって、外れないので、ビッグサイズもペロリ♪だと思うんですが・・・
美味しすぎて、スープまで飲み干しちゃうと、ちょっと食べ過ぎかなって気になっちゃいますよね。
普通サイズがないのは、何故なんでしょうね?
理由まで聞いておけばよかったですね^^; 失礼しました。
マッサマンカレーって?
マッサマンカレーは、タイカレーの一種。
これまでのタイカレーと言えば、
「レッドカレー」や「グリーンカレー」「イエローカレー」と
カレーペーストの色で辛さや酸味が異なる味を楽しんでいましたよね。
実は、マッサマンカレーは、タイでも一般的なカレーではないんだそうです。
マッサマンカレーはタイ南部のイスラム教を信仰している人々が食べていた、
いわゆる「ご当地カレー」なんですって。
イスラム教の人は、宗教上の理由で豚肉を食しませんよね。
そこで鶏肉を使って、カルダモンやシナモン、クローブといったスパイスを加え、
タイカレーでも上品な甘さが味わえるカレーが出来上がったそうなのです。
そこへ、ココナッツミルクやピーナッツを使い、より味わい深い上品なお味に
なったんです。
カップヌードルになった味は?
カップヌードル マッサマンカレー ビッグには、
ココナッツミルクのうま味はもちろん、
使ったスパイスは9種類。
コリアンダー、スターアニス、赤唐辛子などのスパイスをよく炒め、
そこへ濃厚なカレースープで仕上げ、
具にはポテトや蒸し鶏、ネギ、ニンジンなど使用しています。
決め手はスープですよね♪
実際に25日に実食して、どんな味なのかお伝えしますね~。
最後にもう一度、
カロリーは、449kcalなので、スープを飲むかどうか悩んじゃいますね^^;
タグ:カップヌードル