下木修一郎の経歴やプロフィール!離婚カウンセラーについて!
お互い好いて結婚したはずなのに、人間って本当になれ合いになってしまうと
相手のことを思いやることを忘れてしまいますよね^^;
今日のノンストップでは、夫婦仲を修復させる職人。
下木修一郎さんが出ています。離婚カウンセラーという肩書だそう。
どんな方なのか調べてみました。
女のおしゃべりには、困った夫の話題が満載ですが、
実際に夫が妻をどう思っているかって知らないことが多いですよね。
なにせ男と女では脳の作り自体が違うので、相容れない部分も多いのですから。
夫婦って難しいですね^^;
さて、木下修一郎さんですが、
愛知県名古屋市で夫婦再生カウンセラーをなさっています。
ホームページも凄く役に立つ内容が満載ですよ♪
経歴やプロフィール
年齢などは未公開のようですが、もちろんご結婚されています。
お住まいは愛知県。
ちょっと華やかな風貌なのですが、
バンド活動やダンスなどもお得意なんだそう。
ご本人は上手に奥さまに甘えている。
さて奥さま、年上妻なのでしょうかね?
離婚カウンセラーの岡野あつこさんが主宰する養成スクール卒業。
現在、「夫婦再生カウンセリング 名古屋」の代表をされています。
離婚専門のカウンセリングを始めたきっかけは、
離婚を経験した方が相談できる、男性のカウンセラーが少ないことだったそう。
困っているのは女性だけではないですからね~。
離婚カウンセラー・夫婦再生カウンセラーって?
ノンストップで紹介されていた夫婦仲を修復する具体的な行動をいくつか
紹介しますね^^
まず、女性はいくつかの事を同時にこなせますが、
男性は一つのことに集中しますよね。
なので、仕事中に無用なメールやラインを送らない!
メールや電話って、女性にとってはコミュニケーションのひとつですが、
男性にとってはただの連絡の手段。
本当に伝えたいことは手紙にするとか口に出して伝えるのが良いそうです☆
そして、男性は頼ってほしい生き物。
電球を変える事でもいいので、ぜひ夫を頼ってください!
そして、「ありがとう♪」の感謝の言葉を忘れずに・・・。
分かっていても、日々の生活の中でぞんざいになっていませんか?
夫にしてもらったことをこと細かく100項目くらい紙に書きだして、
思い出すことも大事だそう。
プロポーズし、結婚してくれたのも夫ですからねw
ちょっと最近、うっとうしく感じてきたな~と思ったら、下木修一郎さんのホームページを
参考にするのもおススメです♪
タグ:ノンストップ