甲斐仁紅(かいにこう)はハーフ?wikiやプロフィール!ポールスポーツ動画も!

        IMG_6579

新しい年が始まると、各スポーツ界でも、今年はどんな若手選手が登場するのか

新星を見つけてはテレビ番組でも紹介されますよね!?

『ポールスポーツ』なる競技で、まだ小学生ながら、

大会2連覇を果たした将来有望な選手がいるとのこと。

未来シアターで紹介される甲斐仁紅(かいにこう)さんとはどんな小学生なんでしょうね~。

甲斐仁紅(かいにこう)さんのプロフィール!

甲斐仁紅さん、名前の読み方は『にこう』さん。

ご両親が日本と中国のハーフということで、お名前もそんなイメージですね♪

高知県出身で高知市内の昭和小6年生、12歳。

2013年 国内初となるポールダンスの全日本大会で見事優勝!

その時の動画が上記ですが、甲斐さんは、2分12秒くらい進んだところの

表彰式で見られますよ♪

スクリーンショット (474)

甲斐仁紅1

小柄に見えますが、身長や体重も気になるところですね。

おそらく小学校高学年ということで、今が伸び盛り、これから身体の成長と共に

華が増していくのではないでしょうかね!?

実は、昨年のフジテレビ27時間テレビ『ご当地スマップ』コーナーにも出演。

甲斐仁紅4

戦績も凄い!

競技を始めてまだ1年。それでこの成績はスゴイですね!

5歳からジャズダンスを習っていたということで、

もともと表現力も養われていたのかもしれませんね。

・2013年12月 第一回全日本ポールスポーツ選手権大会ジュニア部門優勝

・2014年7月 ロンドンポールスポーツ世界大会ノービス部門4位

・2014年12月 第二回全日本ポールスポーツ選手権大会ジュニア部門優勝 二連覇!

好きこそものの上手なれ!

彼女の素晴らしいところは、ポールダンス、ポールスポーツを心底楽しんでいるところ!

好きこそものの上手なれ~って言いますよね。

そこが上達していくコツなのではないでしょうか?

お母さんの美加さんも、お子さんの『好き』を大切にし後押ししています。

お母さまが主催する教室のHPはこちら

夢は、ポールダンサーになること。

・・・って、もうなってますよ^^と突っ込みたくなりますが、

ダンサーで身を立てていきたい!行く!と言っています。

サッカーの本田選手など一流のアスリートと同じ、

「なりたい」でははく「なる!」と言い切っています!!

そんな夢や目標を明確にし、日々努力を続ける少女に

背中を押されたような、そんな気持ちになりました。

そもそもポールスポーツってなに?

さて、その『ポールスポーツ』って、みなさんご存じですか?

私も初めて耳にしたのですが、では『ポールダンス』は?

そうそう、女優の広末涼子さんが昨年の映画で挑戦していますよね!?

映画の予告動画で冒頭に登場していましたね☆

これだとちょっとアスリートとは、かけ離れていますね~^^;

ポールダンスはもともとは体操の一種で、支柱(ポール)を使い、

どちらかというととっても情熱的で官能的なダンス。

ショー的な趣が多かったのですが、

でもこれ考えてみたらすごい体力使いますよね?

アクロバティックですし、棒のぼりさえ怪しい私など、

自分の体重を支えているだけで汗だくになりそう^^;

華やかさとアクロバティックな芸術性で

世界的にも、スポーツとして人気なんだそうですよ♪

今後、五輪種目への申請も検討されているようなので、

益々の活躍が期待されます!

これからメディアでも取り上げられる機会も多くなるのでは?

応援していますよ!ガンバレ!

最後に・・・

第2回 全日本ポール・スポーツ選手権大会2014 で優勝し2連覇を果たした演技です。

ご覧ください♪

Sponsored Link

コメントを残す

Comments links could be nofollow free.

サブコンテンツ

このページの先頭へ

Get Adobe Flash player Plugin by wpburn.com wordpress themes